ニホンライチョウのヒナの孵化を確認しました

6月20日から21日に、人工繁殖に取り組んでいるニホンライチョウのヒナの孵化を確認しました。
5月29日に孵卵器に入れた6卵のうち4卵が孵化しました。
孵化した4羽のヒナは元気です。残りの卵の孵化についても注意深く観察を続けています。結果については後日、ご報告いたします。
今後、野生復帰を想定した野生型腸内細菌の腸管内定着を目指し、野生型腸内細菌粉末と高山植物などを与えて人の手で育ていきます。ヒナは孵化後2週間までが特に体調を崩しやすいことから、衛生管理などを徹底して注意深く観察していきたいと考えています。