動物マップ
ホンシュウジカ
- 偶蹄目 シカ科
- シカ舎
分布 | 本州 |
---|---|
住んでいる所 | 山地~平地の森林 |
食べ物 | 草木の葉・草木の実 |
暮らし方 | 群れ |
活動時間 | 一日中 |
この動物の特徴
オスは毎年春に角が落ちて、また新しく生えてきます。そして、秋までに立派な角になります。季節ごとの角の形や大きくなる様子を観察してみてください。
エサは乾草を中心に朝と夕方にあげています。日中は消化するために口をモグモグさせています。これは草食動物によくみられる反すうという行動です。
動物バースデー
♀ レイラ 1994年6月11日生まれ (シカ舎)
♂ シュン 2010年6月17日生まれ (シカ舎)
♀ モモ 2010年7月5日生まれ (里山生態園)
♀ サクランボ 2011年8月5日生まれ (里山生態園)
♀ ホシ 2013年5月23日生まれ (シカ舎)
♀ オリヒメ 2017年7月3日生まれ (シカ舎)
♀ モクセイ 2019年6月14日生まれ (シカ舎)
♂ ヒコボシ 2019年7月14日生まれ (シカ舎)
♀ ホタル 2018年6月14日生まれ (シカ舎)
♂ セイゴ 2020年6月23日生まれ (シカ舎)
♂ スガル 2020年7月18日生まれ (シカ舎)
ホンシュウジカの日記
動物
マップ$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") 飼育係
から$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") 動物たちに
ゴハンをあげよう$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") ごっくん
タイム$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") こども
どうぶつえん$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") 乗馬
体験$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") 動物
なるほど教室$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") 動物
友の会$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px")
マップ$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") 飼育係
から$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") 動物たちに
ゴハンをあげよう$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") ごっくん
タイム$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") こども
どうぶつえん$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") 乗馬
体験$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") 動物
なるほど教室$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px") 動物
友の会$(this).corner("round 2px").parent().css('padding', '2px').corner("round 3px")