総合案内
駐車場
1,100台収容の無料駐車場を備えています。
ベビーカー
東口・ヤマネコ口で貸し出しています。1台300円です。
車イス
東口・西口で貸し出しています。無料です。
食堂・ショップ
お食事・軽食は「かふぇ ムー」「きりん食堂」「芝生食堂」で。グッズ販売もしています。(グッズ販売は「キリン食堂」と「かふぇ ムー」です。)
園内バス
園内をバスが巡回、どのバス停でも乗降できます。12人乗りで3才以上1回100円です。 貸し切り・乗車予約等はできません。 (満席でご乗車できない場合や、天候等により運休があります)
授乳室
自然体験センター、芝生広場休憩所、きりん食堂の3箇所にあります。
多目的トイレ
自然体験センター、遊園地、芝生広場、こども動物園、きりん食堂の5箇所にあります。
AED
(自動体外式除細動機)
自然体験センター1階通路 東口券売所並びに芝生食堂に常備されています。
スクロールできます→
2023.09.18
イベント
10月8日のツシマヤマネコの日にちなみ、以下の催しを行います。 1. パネル展「知って守ろう!ツシマヤマネコ」 ツシマヤマネコの生態や野性下での状況をパネルやクイズなどで紹介します。 日時:10月7日(土)~10月31日(火) 場所:里山生態園 ・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休園日